Doctor & Staff

患者様が健やかに過ごせる医療を

ドクター、スタッフが一丸となって患者様のお悩みに合った最善の治療を提供いたします。
明日が今日より明るい未来となるように。

ごあいさつ

健やかな未来へ
骨とスポーツの
パートナー

医師

顧問

小林尚史TAKASHI.KOBAYASHI

・日本整形外科学会専門医 ・石川県サッカー協会医学委員
・日本肩関節学会代議員
・Core Power Yoga CPY, Athlete Pilates APTM コンディショニングトレーナー

身体の痛みや不具合の影には,動作不良が必ず隠れています.整形外科医は痛みや不具合を出す局所の治療を行いますが,ヨガ・ピラティスを用いたコンディショニングトレーナーとしての経験を生かし,根底にある動作不良に対する修正を提案しています.このことにより,アスリートのパフォーマンスだけでなく,一般の方の生活の質も上げることが出来るでしょう.

医師

上野晃寛AKIHIRO.UENO

・日本整形外科学会専門医 ・日本整形外科学会認定リウマチ医
・日本東洋医学会会員 ・日本運動器科学会会員 ・柔道整復師

偶数週の土日を担当します上野と申します。整形外科を中心に、体の困ったこと、何でもご相談ください。冷えからくる痛みやめまい、更年期など、症状やご希望により漢方も活用します。地域の皆様のお役に立てるよう頑張ります。

医師

奥田鉄人TETSUHITO.OKUDA

・日本整形外科学会専門医 ・日本スポーツ協会公認スポーツ医
・石川県水泳協会理事 ・日本脊椎脊髄病学会指導医 ・日本スイミングクラブ協会理事,障害者水泳委員長
・日本水泳連盟医事委員,アンチ・ドーピング委員

専門は整形外科(脊椎外科、スポーツ)です。長年,ジュニア選手から日本代表選手まで水泳のサポートを行っております。普段は大学でスポーツ医学を教えております。

医師

松澤 良RYO.MATSUZAWA

・日本整形外科専門医 ・日本整形外科学会スポーツ医 ・日本人工関節学会認定医
・日本整形外科学会運動器リハビリテーション医 ・義肢装具等適合判定医

膝や股関節をメインに診療して参りました。変形による痛み、スポーツによる痛みなどありましたら気軽に受診してください。
よろしくお願いいたします。

看護師

看護師

高野(雄)Y.TAKANO

・看護師

手術室看護経験があり、院長の手術も実際に関わってきました。皆さんの不安や疑問を少しでも解消できるよう関わらせていただきます。
また、海外医療ボランティア経験があり、日本では有り得ないような経験もできました。たくさんの経験をホスピタリティに活かしたいと思います。
お気軽にお声がけください。

看護師

山田(由)Y.YAMADA

・看護師 ・保健師

総合病院での勤務経験しかありませんでしたが、自身の怪我をきっかけにこちらのクリニックと出会いました。
これからはスタッフの一員として、これまでの経験を活かしながら、アドバイスや指導を行っていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

看護師

関(涼)S.SEKI

・看護師 ・保健師

来院される皆様に安心して過ごしていただける環境を提供できるよう、全力でサポートいたします。
より良い対応を目指し、日々、知識と技術の向上に努め、皆様の気持ちに寄り添いながら関わってまいります。
お困りのことやご質問がございましたら、お気軽にお声掛けください。
どうぞよろしくお願いいたします。

看護師(自費・美容部門)

山中 (恵)M.YAMANAKA

・看護師 ・美肌セラピスト

美容部門担当の山中と申します。
当院では整形分野の治療、予防だけでなく、いつまでも身も心も健康で美しくいられる為のサポートをさせて頂く”美容部門”を設置しております。
点滴、メディカルコスメでは「また帰ってきたくなるようなくつろぎの空間」をコンセプトにしたVIPルームをご用意して皆様をお待ちしております。
いつも頑張っている自分へのちょっとしたご褒美にぜひご利用下さい。

放射線技師

放射線技師長

岡田 (拓)T.OKADA

・診療放射線技師

神戸から院長のお誘いを受け、魚沼市で働くことになりました。雪国での生活を楽しみつつ、業務に励んでいきたいと考えています。
雪国ならではの遊びについて教えていただければ嬉しいです。
業務はレントゲンや骨塩定量など、画像検査を担当しています。皆さんの負担を最小限に抑えつつ、丁寧かつ迅速に検査を行います。
何かご質問や不明点がありましたら、お気軽にお声がけください。
これからの雪国での生活にも期待が膨らんでおり、地域の皆さんと交流しながら充実した日々を送りたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

放射線技師

木村 (優)Y.KIMURA

・診療放射線技師 ・検診マンモグラフィ撮影認定診療放射線技師

地元である新潟の地域医療、またスポーツ整形に携わりたく、新潟に戻ってきました!出身は越後川口です。
これまで働いてきた総合病院で得たことを活かしつつ、技師としての専門知識や技術の向上を図り、求められる画像をわかりやすく正確に撮影することで診療に貢献していきます。
これからよろしくお願いします!

リハビリテーション室

リハビリテーションセンター長

関口(友)Y.SEKIGUCHI

・理学療法士 ・臨床実習指導者講習会修了 ・胸郭運動システムアプローチ Basic1・2修了 ・JBITA Introductory Module 1修了

自分のできることだけでなく患者さんのニーズに対して必要なものを追求し、研鑽していく’患者さんと一緒に走れる理学療法士’をモットーにしています。
また当法人理念(永続的な成長と地元に根付いた人材育成)にとても共感しており、日々進歩する医療に対する自分自身の知識・技術のブラッシュアップ、後進育成による地域リハビリテーションの活性化を軸として活動していきます。
痛みや不調、パフォーマンス向上など全力でサポートさせていただきます!
一緒に頑張りましょう!

訪問リハビリテーションセンター主任

髙橋 (裕)Y.TAKAHASHI

・理学療法士 ・臨床実習指導者講習会修了 ・全日本スキー連盟公認スキー指導員

1月から魚沼に移り住み、こちらのクリニックでお世話になっております。以前は南魚沼市の介護施設にてリハビリを行っていました。介護についての相談や動作指導などについても皆さんのお役に立てると思います。リハビリが「楽しい時間」になるように心がけて業務に励みたいと思っていますので宜しくお願いいたします。

作業療法士

村山(凛)R.MURAYAMA

・作業療法士

今までは総合病院で勤めたくさんの患者様を担当させていただきました。また小学校から社会人まで野球を続けていました。その経験を活かし皆様の日常生活からスポーツまで幅広くできる限りのサポートをさせていただきます。

理学療法士

榎本(邑)Y.ENOMOTO

・理学療法士

魚沼で生まれ育ち、スキー、サッカー、陸上競技に取り組んで参りました。その経験を生かし、魚沼のスポーツ選手はもちろん、市民の皆さまを支えられるよう、一生懸命努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

理学療法士

佐藤(純)J.SATO

・理学療法士

患者様の声にしっかり耳を傾け、身体の痛みや不調を丁寧に診ながら、リハビリに取り組んでいます。理学療法を通じて、地域の皆さんの健康に貢献できるよう努めます。
また、魚沼地域での暮らしも楽しみにしています!
どうぞよろしくお願いいたします。

理学療法士

青木(航)K.AOKI

・理学療法士

4月から新しく働かせていただくことになりました。まだ未熟ではありますが、患者様の声にしっかりと耳を傾け、向上心を持って取り組んでまいります。また、初めての一人暮らしも楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたします。

理学療法士

栗山(圭)K.KURIYAMA

・理学療法士 ・臨床実習指導者講習会終了 ・国際PNF協会(IPNFA®)Basic course
・JARTA BASICセミナー ・心臓リハビリテーション指導士

3月に10年勤めた群馬県の病院を退職して、Iターン(嫁ターン)移住をしました。最初は自然豊かな田舎への移住に不安もありましたが、木々の緑や澄んだ空気、綺麗な川とせせらぎに癒され、ベテラン魚沼市民の雰囲気を身にまとい日々業務に励んでいます(笑)
知識や技術、経験を魚沼の地の皆さんに還元できるよう頑張ります!

リハビリ助手

珊瑚 (弘)H.SANGO

・健康運動実践指導者

地元魚沼出身です。
バレー、水泳、スキー、ダイビングなどのスポーツに携わってきました。
大好きな魚沼の自然の中で、子供の頃からお世話になってきた地元に貢献できるように頑張りますので、宜しくお願いします。

パーソナルトレーナー

丸山(響)K.MARUYAMA

・健康運動実践指導者 ・JATI-ATI
・2ッ星栄養コンシェルジュ® ・スポーツ栄養実践アドバイザー
・JCCA認定アドバンストトレーナー
・Pilates Basic Exercise Instructor
・R-Conditioning Coach
・SAQインストラクターレベル1

現在、一般の方から競技者、幼児体育などを指導させていただいています。競技・日常復帰やダイエット、コンディショニング、ファンクショナルトレーニングなど、より皆様の生活が豊かになるようなトレーニングと栄養面から全力でサポートさせていただきます。

金井 (極)K.KANAI

・JHCA-FC ・栄養コンシェルジュ1ッ星
・中学校・高等学校教論一種免許状 保健体育

自身の経歴として、小学校から大学まで相撲をやっておりました。
現役時代から現在に至るまで、トレーニング・コンディショニング・フィジカルケア等自身が経験してきて、それらの重要性に魅力されパーソナルトレーナーの道に進みました。
パーソナルでは月間150件近くの実施経験があります。
筋力アップ、コンディショニング、ダイエット、フィジカルケア、メンタルケア等様々な分野で皆様に貢献させていただきと思います。

受付・庶務

事務長

宮田 (邦)K.MIYATA

医療業界を進んできて早20年となります。営業、採用、経営とさまざまな経験をさせていただきまして、地域に根差した医療の必要性を実感してまいりました。
私たちが住み慣れた地域で末永く安心して暮らすためには、医療は必要不可欠であると思います。
この大切な医療を適切に提供し続けるために私たち事務は健全な経営を実施し、地域の病院・診療所とも円滑に連携できるように邁進してまいります。
地域でなくてはならないクリニックを目指してまいりますので、皆様よろしくお願い致します。

受付

那須(真)M.NASU

・診療報酬事務能力認定試験合格

来院された方が最初と最後に訪れる受付で安心していだだけますよう笑顔で受付対応させていただきます!
円滑で安心できる医療を提供できるよう患者様へのお声がけ、事務としてできるスタッフのサポートを努めてまいります。
お気軽にお声がけください。よろしくお願いいたします。

受付

富永(理)R.TOMINAGA

・医療事務管理士技能認定試験(医科)合格

ご来院いただいた方に安心していただけるように、笑顔と明るい声での受付対応を心がけています。
また、忙しい時でも患者様やスタッフの動きを見て気配りのできる行動を心がけていきたいです。

受付

番場(綾)A.BANBA

・医療事務管理士技能認定試験(医科)合格

来院された方が安心して笑顔でいられるよう、丁寧な受付対応を心がけてまいります。
また、事務としてスタッフのサポートや患者様への気配りにも努めてまいります。
お困りのことやご質問がございましたら、お気軽にお声がけください。
どうぞよろしくお願いいたします。

受付

片桐(萌)M.KATAGIRI

・メディカルクラーク(医科)合格

事務は未経験ですが、来院された皆様が安心して通院できるよう日々努力をし成長していきたいと思います。常に笑顔での受付を心がけますので、お気軽にお声がけください!よろしくお願いします。

受付

佐藤 (南)M.SATO

・義肢装具士

3月より入職いたしました、クラークの佐藤と申します。
クラーク業務は初めてですが、診察がスムーズに進むよう精一杯努めます。
お待ちいただいている患者様に分かりやすくお呼び出しいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします!

Webクリエイター

星(風)F.HOSHI

個人でウェブ制作事業をしております。
ご縁がありましてサイトの立ち上げに携わらせていただきました。
細かなデザイン調整や機能の実装を担い、裏方でサイトを支えております。